人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「野田版研辰の討たれ」DVD


歌舞伎名作撰 野田版 研辰の討たれ
/ NHKソフトウェア
スコア選択: ★★★★★

サイコーーー!


すっごいおもしろかった
すっごいおもしろかった
頭の中がばら色でした

兎にも角にも勘九郎さんがたまらない。なんて楽しそうに芝居をするんだろう。
ほとんど出ずっぱりで、独楽鼠のようにちょこまかうろちょろ動きまくる。すっごいバイタリティ。こんな芝居毎日やってたら相当身体に負担が来るだろうに… いやすごい。もうこの人の笑わせのセンスはコメディアンの域に達している。冒頭で、うひゃひゃひゃ、えへへへと笑いながら出てくるところでもうわたしの心をがっちり。
「ぼっちゃんぼっちゃん。ぼっちゃあーん!ぼぼぼぼぼぼっちゃん!」(ここ相当に好き)
勘九郎さんは役者さんたちの中では背が低いので、逆に目立つ。それが研辰のキャラとも相まって、見事なくらいのはまり役。「生きてぇよぉ、生きてぇよお」は勘九郎の本心だと思う。ほんとに。
このひとの魅力、恐ろしいです。なんなんだろうこの愛嬌。

女形の方々が素敵でしたわいなァ~。生き生きしてます。
福助が良すぎ。お部屋様と武家娘およしの二役、とくにおよしがべらぼうにいい。辰三のひざをつん、つんつん、とつっつくところは可愛さのあまりウギャアと叫んでしまいました。ほんとありえない。(DVDなので、ここ3回くらい見返しました。本当にかわいい。)
もういい、何をしても許す。福助の声はオカマちゃんっぽいけどそれがいいの!いいったらいいの!
「あっぱれじゃ!」のお部屋さまは面白かったし。あっぱれじゃ!

芸者金魚:芝のぶちゃん。…声から姿から、ほんとに女の人みたい…。すごい。DVD貸した友達は「歌舞伎って女の人出ていいの?」とかゆっとたよ。
おみね:扇雀。泣き出しちゃうとことか才二郎に言い寄るとことかかわ…かあわいい~?(笑)

七之助。お侍姿が格好よくってびっくりした。「中村屋ぁー!と、こえをかけてやったー!」なんだよ、声もいいじゃないかよう。
弥十郎。このおっさんおもしれぇ… 地味に色々変わって出てきます
三津五郎。ご家老様!足芸がすばらしいよご家老!威厳もあるしおかしさもあるし。「武士は脳卒中では死なぬ!」アハハー
からくり人形:亀蔵
。ええええ千と千尋?(笑)
はしのすけ なんて気品のある坊主すがたかしら…(笑)

仇討ち兄弟:染五郎と勘太郎
。殺陣が格好よすぎ。殺陣が格好よすぎ。殺陣が超かっこいい。
染五郎の舞台を始めてみたわけですが、…あんた!プライドに出てる場合じゃねえよ、いいじゃないの! 近頃すっかりひげが濃くなって…!
勘太郎(側転)は平助のまんまっぽかった。あんたいいよ…かっこういいし可愛いよ…
タバコを食べたら死ぬかしら(by芥川龍之介)

あだ討ちはするものではなくさせられるもの。
普段は背景として存在する脇の人たちが、「世間」という役でうねりをあげるのがとてもいいです。
最初の回り灯籠のような忠臣蔵あだ討ち、模範のような忠義を見せ付けられた人々はそれを身近に求める――求められたほうはたまったもんじゃない。
「人殺しと呼ばれるのではないか?」「だれが申します!」
「急に故郷に帰りたくなくなった…」「しかし、帰らぬわけにはいきません…」
自分たちのしたことに疑問を抱きながら、武士の九市郎才次郎は武士の囲いの中へ帰っていく。
舞台に残るのは、「散りたくねえ散りたくねェと思って散った」紅葉と辰次の亡骸があるばかり――と。

ああ面白かった…
衣装も奇抜。迷彩柄の着物や黒子さんなんかすごい。
歌舞伎もこういうことしていいんですね。ホント、面白かったですよ。
by lowoolong | 2004-12-30 16:46 | 歌舞伎
<< BeSeTo演劇祭  霜月 吉例顔見世観劇記 >>